不安定な視力
昨日夜 急に複視が強烈に発生した。原因は不明。テレビを見るのが不可能なくらいの複視だった。それにあわせてハロも大きくなっていたと思う。
レーシック以降恒常的に複視が発生している、基本的には単眼で見るとより複視が大きくなる(特に右)
レーシック後急に複視が強くなる事は時々あった、昨日のはかなり大きく複視が出た。この眼と一生付き合わなくてはならない事に気が重くなる。
そして複視の影響なのかパソコンの画面を見てると視野の中心部にグレアがずっと残るという現象が発生してしまったので起きてる事ができなくなり、とっとと寝た。起きたら幸いにもグレアはなくなっていた。
これ以外にも 視力の日内変動がある。
血圧の低い朝が見え方が一番悪い。海外出張等で寝不足で早朝に移動するときの視界はめちゃくちゃで、眼鏡やコンタクトで矯正してもまともに見えない。とにかくスターバーストが炸裂してる。車のヘッドライトから室内の非常灯にいたるまで全部で発生し、白いシャツの人を見るだけでハロでグッタリしてしまう。
アルコールを飲んだり、運動した直後等は見え方が改善(スターバーストが小さくなる)のを実感できる。血圧が上がると、眼圧があがり、角膜のカーブがかわり見え方が改善されるのだろうか?
視力の変動にかかわらず一番レーシックで視覚障害者になった事を実感させられるのが部屋の電気を消して眠る前、室内のエアコンや、テレビの小さな光がまるで巨大な花火のように10倍以上の大きさでスターバーストになって見える。これが見える度、心の中がザワツイて叫びたくなる。